[LOGINTYPEZ]

近年、日本酒業界で注目のキーワード「低アル」。

日本酒のアルコール度数は15%~が主流ですが
ワインと同じくらいの12%前後に仕上げる
“低アル(=低アルコール)”日本酒が
飲みやすくて、幅広いシーンで楽しめると評判です♪

「日本酒を飲むとすぐに酔っぱらってしまう!」
「飲みやすい日本酒が好き!」
そんな方におすすめです!

また、海外の方や普段ワインを飲みなれている方からすると
日本酒はアルコール度数が高く
飲み疲れしてしまうという話を良く耳にします。
美味しい料理と一緒にお酒を楽しむと
ついつい杯が進み酔いが回ってしまう…なんてこともありますが、
度数が低いおかげで長く飲み続けられるのもメリットのひとつ。

まずは簡単に、低アルコール日本酒について解説いたします。
アルコール度数の低い日本酒を仕上げる方法は、大きく2つに分かれます。

①加水してアルコール度数を低く調節する方法
仕込み水の割合を通常より多く添加し低アルコールに仕上げます。

②途中でアルコール発酵を止める方法
日本酒は発酵が進むにつれアルコール度数が高くなっていくため、
アルコール度数が低い段階でもろみの発酵を止め、お酒を搾ります。

このように説明すると単純なことのように感じますが、
②の方法は発酵管理等、技術的に相当難しいそう!
優れた酒質を保ったまま
アルコール度数を低く仕上げることができるよう
蔵ごとに様々な研究や工夫を重ねています。

「アルコール度数が低い」
=加水している=コストが「安い」のではなく、
原酒と謳っている場合は、むしろ原料利用率を犠牲にして、
あえてアルコールを出さない造りに徹している場合が多い
ということを覚えておいて損はないと思います!

“低アル”日本酒の大きな特徴は、口当たりの軽やかさ。
口に含むとやわらかでやさしい印象を受けます。

日本酒ビギナーさんから
沢山飲みたいお酒好きの方にまで
是非試していただきたいです♪

伊勢五本店おすすめの“低アル”日本酒!

  • 賀茂金秀 特別純米13 原酒

    蔵元:金光酒造/広島県

    【アルコール度数】13%
    【使用米】麹:雄町 掛:八反錦
    【精米歩合】麹:50% 掛:60%

    原酒で13度と低アルコールながら、
    米の旨味をしっかり味わえるジューシーで飲みやすいお酒です。
    (蔵元コメント)

    13度のアルコール分にて、決して水っぽくなく、
    心地良いガス感を感じながら十分な旨味、
    甘みと酸のバランスが良く、素晴らしい出来栄えです!

  • Ohmine 5grain Testbrew 大嶺 5粒 試験醸造 Type05

    蔵元:大嶺酒造/山口県

    【アルコール度数】12.5%
    【使用酵母】非公開
    【日本酒度】非公開
    【酸度】非公開
    【使用米】非公開
    【精米歩合】非公開

    全てのスペックを非公開とした試験醸造シリーズ。
    フレッシュな青林檎の様な香りとベリー系の爽やかな酸味のアタック。
    マスカットやシャルドネを思わせる透明感のある甘酸っぱさ。
    沢山の果実が詰まった様な新感覚の日本酒に仕上がりました。
    (蔵元コメント)

  • 十六代九郎右衛門 生もと特別純米 赤磐雄町 

    蔵元:湯川酒造店/長野県

    【アルコール度数】13%
    【使用米】赤磐雄町100%
    【精米歩合】60%

    人気の十三度台九郎右衛門シリーズ新商品!

    【雄町×生もと×吟醸酵母】
    アルコール13%台原酒で、キャッチーな香味を実現!
    ボディを形作るジューシー雄町、
    生もと由来のピュアな酸、
    立香から含み香まで崩れない吟醸香、
    満足度高い13%原酒のリーサルウェポン。
    (蔵元コメント)

  • ヤマノコトブキ フリークス2

    蔵元:山の壽酒造/福岡県

    【アルコール度数】13%
    【使用米】非公開
    【日本酒度】非公開
    【酸度】非公開
    【使用酵母】非公開
    【精米歩合】70%

    「Kura Master 2021」最高賞のプラチナ賞を受賞!
    山の壽のチャレンジタンク“フリークス(変わり種)”シリーズ。
    テーマは『白ワインのフレーバーを持つ日本酒』です。
    ソーヴィニヨン・ブランという品種を使った
    白ワイン特有の“グレープフルーツ”や“マスカット”を連想させる
    爽やかな香りを日本酒で表現。
    ちょっぴり酸の効いたクリアかつライトな味わいに、
    心地良く爽やかなフレーバーがお楽しみ頂けます。

    自然と飲み続けられるワインの様な飲み心地の良さと、
    料理に合わせやすい日本酒の良さを併せ持つ
    『ハイブリット型日本酒』を是非体感してみて下さい。

  • Beau Michelle(ボー・ミッシェル)

    蔵元:伴野酒造/長野県

    【アルコール度数】9%
    【使用米】ひとごこち、等
    【精米歩合】非公開

    ビートルズが流れる酒蔵から生まれたお酒。
    まるでワインのようなおしゃれなデザインと
    甘酸っぱい味わいが女性に人気です。
    濃醇な甘みと爽やかな酸味がバランス良く
    デザートワインのような感覚で楽しめます。
    あっさり系チーズ、トマト料理との相性も◎
    また、食前酒としてもお楽しみいただけます。

  • 讃岐くらうでぃ

    蔵元:川鶴酒造/香川県

    【アルコール度数】6%
    【使用米】一般米

    スパイシーな味付けの香川県のご当地グルメ“骨付鳥”に
    合わせて飲むお酒として開発された「讃岐くらうでぃ」。
    ヨーグルトのようなミルキーなこくが特徴の甘酸っぱいにごり酒です。
    通常のお酒の3倍の麹を使用。
    しかも焼酎などで用いられる白麹を使用しています。
    アルコール度数は6%ですがロックやソーダで割ってもすっきり楽しめます。